
月間優秀者インタビュー【2021年4月】
4月の月間優秀者は橋本明彦さん!
入社前にプログラミングスクールに通ったり、業務後に時間を決めて学習したり、とても努力家の橋本さん。スクールで身につけたこと、学習の方法などお伺いしました!
Q.学習した内容を教えてください!
主にNode.jsを学習しました。一通り学習した後に、自分で見よう見まねでアプリを作成しました。
他には、JavaScriptやPHP、今はRuby on Railsを学習しています。
Q.元々プログラミングは学んでいたのですか?
3ヶ月程度スクールに通って学習していました。
Q.学習やアプリ作成で大変だった点はありましたか?
スクールではHTMLやCSSなどを中心に学んできたので、Node.jsやJavaScriptの知識は皆無でした。
バックエンド側の知識やデータベース構築などの理解に苦しみました。
Q.上記の課題を乗り越えた方法を教えてください!
ひたすらググりました!検索かけて調べて、また分からないことを調べてググってを繰り返していました。
Q.講師への質問は利用しましたか?
利用していません(笑)「自分でやらないと分からない」という考えがあり、自力で解決していました。
スクールでつけた知識や経験は、「自分自身で行うこと」。能動的に自分で行ったことが1番身についたので、今回もその手法を採用して行いました。
Q.学習の時間はどのように確保しているのでしょうか?
主に業務終了後に行っています。基本的に家で勉強できないタイプなので、業務終わりにそのままカフェやファーストフードに行き、最低でも2時間くらいと時間を決めて行っていました。長い日は3〜5時間勉強することもあります。集中力が続く方ではないので、1時間やって休憩してを繰り返して学習を行っていました。
Q.今後の目標を教えてください!
プログラミングに関しては一通り、ひとりで何でもできるエンジニアになりたいです。フロントエンドもバックエンドも極めたいと思っています。ITの知識を使って世の中の人々の暮らしを豊かにしていきたいなって気持ちがあります!
橋本さん、おめでとうございます!
ぜひインスタグラムの投稿もチェックしてみてください!
リンクはこちら↓↓↓
TheNewGate公式インスタグラム









