
月間優秀者インタビュー【2022年5月】
5月の月間優秀者は米澤翔太郎さん!
講師陣から時間の使い方が上手との評価をいただいている米澤さん。学習とリフレッシュの切り替えを上手に取り入れているなとインタビューを通して感じました。
Q.学習において躓いたところや難しかったところはどんなところですか?
CyTechの課題で,自分でアプリケーションを作る段階からずっと苦労しました。
自分で調べながら進めるところも多かったですし、技術的にできるはずのことができなかったこともよくありました。例えば、データを数字として扱うべきところを、知らないうちに文字データとして扱ってたことに気づかず原因がわからないまま何日も苦しむ、みたいな知識以外の落とし穴にも沢山はまって休日を費やしてました。
Q.躓いた時の解決方法を教えてください!
休日に学習を行っていたので、躓いた時は昼寝をしてゲームをして休んだら、また勉強するのを繰り返してました。基本的には、時間をかけて自分で解決することが多かったです。
Q.お気に入りの勉強場所はどこですか?
お客さんが4、5人くらいしかいないような朝のコーヒーショップで勉強するのが好きなんですが、関東に引っ越してからそういった人の少ない店は見たことないので、今は自宅です。
Q.学習方法や学習において意識していることはありますか?
カフェイン摂取して朝に勉強。眠くなったら昼寝をしています。
Q.学習時間はどのように確保していますか?
平日は勉強する気力がないことが多いので、休日に全てを懸けます。
皿洗いという家事が大嫌いなので、食洗機で時間を作ります。
Q.最後に今後の目標をお願いします!
素人エンジニアを脱出すること!
TOEIC800点を取る!
米澤さん、おめでとうございます!
ぜひインスタグラムの投稿もチェックしてみてください!
インスタグラムの投稿はこちら↓
TheNewGate公式インスタグラム









